以前に、ジョイコンドリフトを直したって記事を書きましたが、
再発してしまいました。
目次
純正のプロコンを買いにGEOへゴー!
正直5000円くらいかと思ってゲオにいったのですが、
「え、こんなに高いの。」と思わず口にでたくらい高価なんですね。
ゲーム買えるじゃん。なんて野暮な発想が頭をグルグル。
そのほかにも、ホリの安いコントローラ、
プロコンと似たような性能のどこかのメーカーのコントローラ、
パッケージをみて、裏を見て。と2時間。
完全に不審者。
その日は立ち去りました。
任天堂のプロコンはアマゾンで買おう!
そういえば、アマゾンでよくタイムセールになってるな。
なんて思いながら、アマゾンを色々見て見ると、めちゃくちゃある!
そして、めちゃくちゃ評価いっぱいついてる。よくわからない。。。
もう、面倒臭いから純正のプロコン買おう!
と、なんども思いました。
実はWiiUのプロコンと互換があるんじゃないのか!?
XBOX360のコントローラは使えないのか!?
とか、わけわからない事を調べたり。(変換器が必要みたいです)
数あるコントローラの中で、どれが使えてどれが使えないのかも、
全然わからない状態でみたので、目が回る。
ユーチューブで調べて出会った「安い最強プロコン」
色々、動画がありましたが、
その中でも、ドムチャンネルさんの動画がヒット。
そのほか、色々調べても、
このコントローラーがそこそこ評判がいい。
という事で早速買って見た!。
スイッチの格安最強プロコン届いた!
さよなら、ジョイコンドリフト!
なんて思いながらワクワク開封。
箱はこんな感じ。
必要最低限の本体とコードと。
なぞの十字ボタン!!
これは使いやすいのだろうか。
まだ使ったことはない。
あれ、動画と違ってボタンの部分に、変なVの溝が。
ツルツルでよかったなぁ。ちょっとかっこ悪い。
配置がプレイステーションに似ているので、
プレイステーションのコントローラ、デュアルショックになれてる人はこちらがいいかも?
純正のプロコンは、左上がアナログです。
また、ZRとZL(デュアルショックでいうR2とL2)の押し込みが浅めなのがもいい。
あれが深いのちょっと苦手なんですよね。
コントローラーは使い潰す!という方にはいいですね。
ただ、スマブラやスプラなどの大会は純正プロコンだと思うので、
大会に出られる方は純正になれてた方がいいと思います。
充電しながらコントローラが使えない
不満なのはこれです!充電しながらコントローラ使いたい。
でも、任天堂の純正プロコンは充電しながら遊べるか知らない。
そういう仕様なのかもしれない。。。
数日使って見て
安いし、なかなか使いやすい(と思う)し、これはいいでぞ!
と思ってましたが、Aボタンがちょっと潰れてきたような気がする。
個体差かと思いますが、強度はあまりよくないかもしれない。