こんばんは、HALUCAです!
最近は自宅にいることが多く、イラストを書いてる人も増えてると聞きましたが、従来のイラストSNSは作品の完成度によらず全て同一のタイムラインで表示されています。
「このイラストはちょっとSNSに投稿しにくい…」とお蔵入りにしてしまった経験や、Twitterに投稿しても「いいねが来ない…」と凹んで疲れたことありませんか?
そんなあなたこそポイピクやってみませんか!?
「ポイピク」
株式会社pipa.jpによって、書きかけのイラストなど、公開するのが恥ずかしくてネット上には出せなかったイラストなどを気軽に公開し、評価は絵文字のリアクションだけにとどめたイラストポイポイSNS「ポイピク」のサービスが開始をされました。
現在、サービスはiOS/Android版アプリ、PC及びスマートフォンWebブラウザ版がある。
ポイピクとは…
こんな感じのイラスト投稿SNSです。スマホアプリ、Webブラウザから閲覧可。
いいねやRTがなく、コメントすらありません。フォローはありますが非公開フォローのみで、フォロワー数やいいねRT数のマウントに疲れることがないんですね〜!!
フォロワー限定だったり、ワンクッションだったり、公開範囲を設定できるのもポイントです。
また、転載対策もとられているので自分が描いた作品が誰かに横取りされることもなさそうですので、その点については転載対策が取られているので安心です。
登録の仕方
①利用するにはポイピクのトップページ上にある「Twitterで新規登録/ログイン」をクリック。
②Twitterアカウントを持っている場合は「連携アプリを認証」をクリック。
(アカウントを持っていない場合はTwitterアカウントを作成する必要があります)
③Twitterとアカウントを連携すると、即座に自身のアカウントが作成されます。
*
今けっこうこんな感じのイラスト投稿SNSが増えてるんですよね〜お絵かきする人の味方ですね…✨
私も使ってみようかなって思ってます!
以上、イラストをポイポイ投げるだけのお絵描き専用SNS「ポイピク」のご紹介でした。