Blog article
投稿日:
2019.10.31
更新日:
2019.12.28

北見の駅前、パラボにある老舗喫茶「喫茶メレンゲ」のサイフォン式コーヒーは絶品!

こんばんは、ハロウィンとは縁がないけどハロウィンスイーツを狙っているマリナです。

さて、久しぶりのお気に入り喫茶店シリーズ第3弾いきまーす!

今回紹介するのは、コミュニティプラザパラボにある「喫茶メレンゲ」さん。

パラボに行くと、だいたいメレンゲさんに休憩がてら寄っているような気がします。

では、紹介していきますね。

喫茶メレンゲは憩いのひと時

喫茶メレンゲさんは、パラボの地下1階にある、自家焙煎の本格的コーヒーが楽しめるお店。

一杯一杯丁寧に淹れるサイフォン式コーヒーは、香りも味も絶品!

喫茶メレンゲは昔ながらの雰囲気の小さな喫茶店

席は20席ほどの小さなスペースで、いつも多くのお客さんで賑わっています。

そのため、店内の写真は撮れませんでしたが、店内の雰囲気は昔ながらのTHE・喫茶店のような雰囲気!

メレンゲさんの歴史は長く、きたみ東急百貨店のオープン(1982年に)と同時に開業。

そのほかにコーヒー豆の配達業もされているようで、お店では豆の販売もしています。

客層はシニア層がメインで、バスの待ち時間だったり、友人とおしゃべりをしに来たり、憩いの場になっているようです。

喫茶メレンゲのサイフォン式コーヒーは絶品、すてきなコーヒーカップも注目

メレンゲのサイフォン式で淹れているコーヒーは、とっても風味が良く、飲み終わりあたりに感じる変な苦味もないので、最後まで美味しくいだけます。

そしてコーヒーカップもいろんな種類があり、毎回どのカップが出てくるかな〜とちょっとだけワクワク。

こちらは一部になりますが、すてきなコーヒーカップで飲むコーヒーはさらに美味しさを際立たせてくれますね。

喫茶メレンゲの軽食も豊富

こちらはメープルトースト。

15時のおやつとしていただきました。

こちらがホットサンドです。

チーズ・トマト・きゅうり・レタスが入ったホットサンドにサラダ付きという、野菜がいっぱいでヘルシー。

こちらがたまごサンドイッチです。

野菜がいっぱいなのはうれしいですよね。

ほかにもホットケーキやフルーツサンドなどもありますよ。

喫茶メレンゲの情報

営業時間:10:00~18:30(6月~8月は19:00まで営業)

住所  :北見市大通り西2-1 コミュニティプラザ パラボ まちきた大通ビル B1F

定休日 :火曜日(パラボの休業日に準ずる)

電話  :0157-26-0611

喫茶メレンゲでおいしいコーヒーと共にちょっぴり休憩

以上、喫茶メレンゲさんの紹介でした。

オシャレな喫茶店もいいですが、こういう昔ながらの雰囲気のお店も大好きです。

パラボに行ったらぜひ、メレンゲさんにも寄ってみてくださいね。

それではっ

【関連記事】

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね