Blog article
投稿日:
2019.11.01

日本中を旅してる猫の写真集「旅にゃんこ」でとんでもなく癒やされる

数年前に知り合った猫様達の写真集が2019年9月に発売されました。

会社に写真集を置いてあるとちょこちょこ見てしまう。

知人の猫ちゃん達だからかなと思っていたのですが、どうやら現代社会に生きる人間は「猫」を見ると活力が高まり、前向きな姿勢になれるという癒やし効果を得られることが世界的な調査結果でも発表されているのですね。

セラピーキャットという活動もあるようです。※医療行為としてのアニマルセラピーとは違うようですね。

私、自宅でかっているのは「犬」です。かといって「犬」派というわけではなく、「猫」もトカゲも蛇も好きです。ムシは嫌いですが・・・

でも猫の動画とかはほんとに癒やされますよね。ずっと見てしまう。犬はうちの子が一番かわいいとか思ってしまうんでしょうか(笑)

猫がかわいくて癒やされる理由を調べてみました。

1.顔の特徴は赤ちゃんと共通する

目は大きくて顔の中心より下の方、口元が小さい、身体に比べて頭が大きい、おでこが出てる・・・確かに、人間の赤ちゃんとおなじですね。

ちなみにイラストのミニキャラを描くときはこんなイメージです。

 

2.カメラを意識しない自然な姿

どうやら「犬」はカメラを見ると意識してはりきってしまう傾向にあるようです。その点猫様はいつもマイペースなためいつもの自然で気ままな姿が余計にかわいいと思わせるのでしょうか。

また、猫は犬と違って私たち人間を同等の立場と思っているようです。今回紹介している、だいきちとふくちゃんもたしかにカメラを意識していないように見える・・・

 

3.「ニャー」という甘えた鳴き声がたまらない

たまにダミ声の猫様もいらっしゃいますけど、比較的鳴き声はかわいいと思わせる猫様が多いですよね。

この「旅にゃんこ だいきち&ふくちゃん」は、だいきちくんとふくちゃんの日本47都道府県を旅した猫ちゃん達です。すごい。

ちなみに北海道北見市にも遊びに来てくれてますよ。残念ながら北見市で撮影されている写真は掲載されていませんでしたが。

最近、テレビやラジオ、イベントにも良く出演しています。どこかで見かけたらぜひ一緒にお写真とられてみてはどうでしょう。

「旅にゃんこ」だいきち&ふくちゃん

Amazonで絶賛発売中。

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:しののめ
ディレクター・デザイナー・イラストレーター

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね