こんばんは、長野県岡谷市からお届けします、マリナです!
さて、この前のお休みの日にまたまた諏訪へドライビングしてきました。
長野県といえば「信州そば」が有名なのはご存知かもしれません。
なぜ長野県=信州そばなのか?その理由は、長野県はそば切り発祥の地(※諸説あり)と言われているからだそうです。
長野県は昼夜の寒暖差が大きく、水はけのいい山地の畑がそばの栽培に適しているため、良質の蕎麦が取れることから、信州そばとして有名になったらしい。
確かに車を走らせているとあちこちにお蕎麦屋さんがあるんですよね。
ということで、初の信州そばをいただきに上諏訪にある「そば処 とみや」さんへ行ってきました!
目次
穴場のお蕎麦屋さん「そば処 とみや」へ行ってきた
とみやは上諏訪駅から徒歩5分くらいの場所にある、小さなお店です。
場所がわかりにくく、10分くらいこの辺りを車でぐるぐるしていました。笑
店内はかなり狭く、1人席が1つ、2人席が3つ、6人席の小上がりが1つといった感じ。
この日は日曜日だったのですが、開店と同時に行ったけどすぐに満席になりました。
なお、トイレは店内になく、外にあります。
お蕎麦は二八蕎麦で、追加料金で十割蕎麦にもできるそうですよ。
そば処 とみやで初の信州そば、いただきまーす!
わたしは温かい鴨そばを注文。
鴨肉がとっても柔らかく、お蕎麦ものどごしがとってもよく美味しかった!
わたしの夫は天ぷらせいろ蕎麦の大盛りを注文。
お蕎麦はもちろん、天ぷらがサックサクで美味しかったそうです。
そば処とみやの営業情報
住所 :諏訪市湖岸通り3-8-10(場所がわかりにくいのでナビ必須)
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
定休日 :火曜日
電話 :0266-52-1466
諏訪市公認キャラクター「諏訪姫(すわひめ)」見〜つけた!
おまけです。
諏訪市に萌えなご当地キャラクターがいるのをご存知ですか?
諏訪市も公認のご当地キャラクター、諏訪姫!
詳細は「諏訪姫公式サイト」でチェックしてみてください、思いのほか本格的に活動しているキャラクターなのです。
長野県の各地にご当地キャラクターが存在するようですね。
もちろん岡谷市にも「岡谷まゆみ」ちゃんというキャラクターもいます。
自動販売機を見つけちゃいました
ご当地萌えキャラっていいですよね〜。
高島城に行った時にグッズが販売されていたので、クリアファイルを購入。
ご当地萌えキャラで地域を盛り上げる=萌えおこしは賛否両論あるそうですが、わたしは大賛成!
諏訪姫のフィギュアもかなり人気だそうですよ。(今度買おうかな)
またレポするかもしれません。
それではっ