Blog article
投稿日:
2019.06.19
更新日:
2024.03.18

【解決済】フォトショップで画像(写真)を拡大縮小したら別タブ(ウィンドウ)の画像まで拡大縮小!?

全ウィンドウをズーム

何もした覚えがないのに、
変な設定になってることってありますよね。

拡大縮小は虫眼鏡(ルーペ)のアイコン

何気に使用頻度が高い拡大縮小。
ショートカットは、Z。

ちなみに、commandキー+Zで、
この世で一番利用回数が多い「一つ前に戻る」です。

なぜか画像が全て拡大縮小される悩み

画像が小さいから拡大して作業し、別タブを選択すると、めっちゃドアップ!
「何かキーボード押したかな?」と思いつつ「いずれ治るだろう」なんて思いながら作業。

拡大、別タブ、縮小縮小縮小。別タブ、拡大拡大。。。
どっちのタブも同じ数字で拡大縮小されていればいいんですが、
途中から画像を開くとこっちは100%、あっちは600%、そっちは25%。。。

画像を閉じようが、フォトショップを再起動しようが、
全然治りません!何が起きたのかさっぱりわからず、調べてみた。

オプション(アルト)とシフトを押し間違えてた疑惑

縮小の時、option(alt)キーを押してる間は拡大。
拡大の時、option(alt)キーを押してる間は縮小。
これはよく使います。

option(alt)キーの上にあるshiftキーを押しながらだと、
開いているファイル+別タブの全ウィンドウを拡大(縮小)する
という機能みたいです。

あまり手元のキーボードを見ないために、option(alt)キーを押したつもりで、
shiftキーを押していたのではないかと思いましたが、そうではありませんでした。

全ウィンドウをズーム

ズームツールを選択した状態でウィンドウの上部を見た所。

「全ウィンドウをズーム」っていうところに、いつの間にかチェック付いてました。
これです!これがずーっと悪さをしていたみたいです。即チェックを外しました。
こんなところにチェックつけた覚えないんだけどなぁ。

スクラブズーム

その隣の「スクラブズーム」っていうのは、ドラッグでマウスを右左で拡大縮小したりします。
チェックを外すと、拡大範囲を選んで拡大縮小します。
好き好きで使ってみてください。

なんとか四苦八苦して、ズーム機能を取り戻しました。
また困ったことがあったら、メモ代わりに書いていきます。

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:たかはし
ウェブデザイナー

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね