こんばんは、ゴールデンウィークはどこも行かずに、ほぼ引きこもっていたマリナです( ^ω^ )
私はデコルに入社する前は、主に自宅でWeb制作の勉強をしていました、が、家にずっといるとやっぱり飽きてしまうんですよね。
しかも、ベッドが近くにあったりして、疲れた時にだらけちゃう誘惑だらけ。
そんな時、Wi-fi付きのカフェが程よく気分転換になるということに気がつき、よく利用していました。
そこで今回は、私が勉強や仕事で利用するオススメカフェについて紹介します!
目次
北見でWi-Fiが使えるオススメカフェ3選
フォレステージ・カフェ(ゲオ北見南大通店内)
【ポイント】
- コンセントあり
- リーズナブルな価格
- 1人席が豊富
- ポイントカードを活用したらさらにお得
- 椅子と机の高さがちょうどいいので作業しやすい
- クレープとドーナツが魅力、フードは種類少なめ
- ゲオのゲームの宣伝の音が延々と聞こえるので、気になる人は気になる
私が一番よく行くお店です。
まず価格がリーズナブルでコーヒーは一杯280円で、さらに魅力なのが、おかわりはなんと100円!
長く滞在する時は、おかわりをして過ごしますね。
ポイントカードがけっこうお得で、1回の来店につきドリンクオーダーするとスタンプを一つ押印、5個目達成ごとにドリンク、ドーナツ、クレープサービスの順番でグレードアップして行くんですよ。
私は通いすぎて、ポイントカードはたぶん5枚目。笑
私のオススメはドーナツシリーズで、価格も安いしどれも美味しいですよ。
こちらはドーナツ詰め合わせセット!
また、1人席が豊富なのと、机と椅子の高さがちょうどいいので、作業しやすい環境です。
一つ気になるのが、ゲオが隣なのでゲームの宣伝の音が延々と流れているため、イヤホンをつけておくのがオススメ。
例えば、レッツゴーピカチュウ・イーブイの宣伝期間中は、サトシとピカチュウの声が延々と聞こえてきたりとか。笑
住所:北見市とん田西町248-2 ゲオ北見南大通店
営業時間:10:00~20:00
Vida cafe (TSUTAYA北見店内)
- コンセントあり
- コーヒーの種類が豊富で美味しい
- 落ち着いた空間
- 遅くまで営業している
- ピザやハヤシライスなどの料理メニューもあるので、ランチにも最適
- 1人席は机の位置が低めで椅子が固いので、少し作業しにくい
Vida cafeはいつもと気分を変えたいときに行きます。
コーヒーが好きな人ならちょっと嬉しいかも?な、フレンチプレスで淹れるコーヒーが飲めるのも魅力ですね!
いろんな種類のピザがあったり、料理メニューもあるので「今日はしっかり腹ごしらえしたいな」っていう時にはオススメ。
私はハヤシライスが好きです( ^ω^ )
一つ気になるのが、1人席だと机の高さが低めなのでパソコンや書く作業はちょっとやりにくく、椅子が固めなのでお尻が痛くなりやすい。
住所:北見市西富町1丁目12-13 TSUTAYA北見店内
営業時間:10:00~22:00
ドトールコーヒー(コーチャンフォー北見店内)
- 分煙されているので喫煙者もOK
- 朝早く〜夜遅くまで営業している
- ドリンク・デザート・フードメニューが豊富
- サイズアップクーポンを使うとお得
- 人が多いので少し落ち着かない
全国展開の有名なチェーン店ですよね。
メニューがとにかく豊富なので、色々試すことができて飽きにくいのが魅力。
コーチャンフォーでお買い物をすると、ドリンクをサイズアップしてもサイズアップ前の料金で飲めるクーポンがもらえるので、そちらを活用するとお得ですよ。
Wi-fiの接続は店員さんに申し出ると、接続マニュアルが渡されるのでそちらを参考にしてくださいね。
一つ気になるのが、基本的に人が多いので落ち着かない人は落ち着かないかなーと思います。
住所:北見市並木町521−4
営業時間:09:00 – 22:00
あなたのお気に入りのカフェはどこですか?
以上、私がオススメするカフェ3選でした。
Wi-fi付きのカフェはどんどん増えているので、自分のお気に入りの空間で作業ができたらいいですよね。
他にもオススメがあれば教えてください!
それではっ