Blog article
投稿日:
2019.02.25
更新日:
2019.08.17

パソコン机と椅子の高さについて!〜背の低い人向けの調節アイテム紹介〜

背の低い人向けの調節アイテム紹介"
こんばんは、HALUCAです。

唐突ですが、皆さんは自分の身長にあったパソコン机や椅子を使っておられるでしょうか…!!?
以前、マリナ氏が「デスクワークで起きる肩こりや腰痛は、お尻の凝りが原因かも?対処方法を紹介」を書いていたので、肩こりなどなるべく症状を軽くするには、まずは自分にあったパソコン机や椅子の高さを使うことなんですね…!!
当たり前のことですが、これがなかなか合わせるのが難しい〜…!!
私はというと、最初勘違いして購入してしまい、結果、自分にあったパソコン机や椅子を使っておりません…😇
あと、身長が低いのも原因!!なので、調節アイテムを使って、パソコンできている状態です。

売られているパソコン机や椅子だけでは調節が難しい場合や、買ってしまった後に合ってないなぁ…!と感じた方は、調節アイテムなど使って、合わせていきましょう!健康のために!!
背の低い人向けになりますが、それを紹介していきたいと思います〜!

足が床につかない場合

フットレスト

サンワダイレクト フットレスト 足置き台 4段階 角度調整 エルゴノミクスデザイン
サンワサプライ エルゴノミクスフットレスト MR-FR3
サンワダイレクト フットレスト エルゴノミクスフットレスト 足置き台 100-FR001

座面が低い椅子の場合

パソコン机との高さに合わせるために大抵は椅子に高さ調節レバーがありますが、MAXの高さにしてても低い…!!という方の場合です。

高さ調節クッション

極厚角ウレタンクッション 約48×48×8cm
宮武製作所 リビング座布団

上記は一例ですが、他にもたくさんあります。
(私が使っているものはもうなかったので、個人的に気になっているものでもあります!)
ちょっとしたアイテム使うだけで、わりと快適になるので試しに使ってみるのも手ですね♪

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:HALUCA
イラストレーター・デザイナー

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね