Blog article
投稿日:
2020.02.10

画像圧縮アプリ「Squoosh」のご紹介!

こんばんは、HALUCAです!
日曜日ははちゃめちゃに寒くて、ニュースやSNSでもマイナス36度の話題で持ちきりでしたね〜!
そんな北見もマイナス28度を記録しました…!!😨びっくりしましたね!寒い!!
火曜日辺りから少しの間は暖かさ回復するみたいですが、週末はまた寒くなるそうです…さすが二月は極寒ですね〜…耐えねば!!

今回は画像圧縮アプリ「Squoosh」のご紹介をしたいと思います!
私も最近知ったのですが、ブラウザ上(Webサイト)に画像をドラッグ&ドロップするだけで簡単にな画像圧縮ができるアプリです!
パソコンからでもスマホからでも可能です。しかもほぼ劣化しません!
Webサイトを作っている人にはとてもおすすめです。

Squoosh


Googleが開発したWeb上で使える無料画像圧縮サービスです。
圧縮したい画像をドラッグ&ドロップで気軽にでき、圧縮だけでなく画像の色数調整やリサイズ機能もあり便利です。
ではでは早速、使ってみましょう!

圧縮したい画像をドラッグ&ドロップする


または、「select an image」のリンクから画像を選択するのも可能です。


すると、画像が取り込まれ、このようなプレビュー画面になります。
青い線の左側がオリジナル画像、右側が圧縮後の画像になります。

品質の設定

品質の設定などは、右下のメニューからできますが、基本的におまかせで大丈夫だと思われます。
Resize:リサイズ
Reduce palette:色数、ディザリング調整
Compress(プルダウン):圧縮形式
Quality:画像品質

●おすすめの圧縮形式
OptiPNG : PNG画像をほぼ劣化なく圧縮してくれる。
MozJPEG : JPEG画像をほぼ劣化なく圧縮してくれる。

サンプルチェック

先ほど言った通り、左側と右側で圧縮前と後が比較できます。

こちら例ですが、80.3KBの画像をMozJPEG形式、品質90で圧縮すると、なんと41.3KBになっています!
半分も軽くなりましたね♪しかも劣化はほとんどありません!

劣化具合を確認してから、大丈夫であればダウンロード(右下の水色のボタン)してください。

これは大変簡単で便利な圧縮アプリだと思います!

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:HALUCA
イラストレーター・デザイナー

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね