デコル事務所のMacminiさんを快適に動かすためにメモリの増設をしました。
imacの時と同じく簡単に4Gから16Gにできましたよ( ^ω^ )
擬音であらわすと、くるくるぱかっちょかしゃん!て感じでしょうか!
[amazonjs asin=”B00OLBDJXO” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”APPLE Mac mini (2.6GHz Dual Core i5/8GB/1TB/Intel Iris) MGEN2J/A”]
裏蓋を回し外してから留め具部分からメモリ外して、交換。
サクサクマウスが快適に動いているようです(o^^o)
ウェブ制作する時はたくさんのアプリを使ったり、複数のウィンドウを開きっぱなしで作業することが多々あります。メモリをたくさん使ってるせいか動作が鈍くなります。虹色のクルクルの時間が長くなります。
それを解消するためのメモリ増設!!
よかったですね!
ちなみにメモリはAmazonで購入してましたよ!
[amazonjs asin=”B0094P98FK” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR3 1600 PC3-12800 SO-DIMM Mac対応 8GB×2枚 永久保証 SP016GBSTU160N22″]
ちょっとだけお安いみたいです。
北見のパソコン工房さんにもうってますよー(o^^o)