Blog article
投稿日:
2019.05.07
更新日:
2019.09.19

新時代・令和スタート!令和カラーについても♪


こんにちは〜!長いGWが終わり、休みボケが中々治らないHALUCAです!
GWもそうですが、今回は何と言っても四月末で平成が終わり、5月1日から令和という新時代がスタートしましたね!本当におめでたいです〜!🎊
そして、そんな最中に一つ気になったニュースが!

一般社団法人日本流行色協会(JAFCA、東京都千代田区)が、新しい天皇陛下の誕生に向けて、新しい令和の時代を迎える喜びを込めて、「令和 慶祝カラー」を発表されましたね〜。
こちらのカラー3色になります♪

「梅」「菫(すみれ)」「桜」の3色です。
春の訪れを知らせる日本の代表的な花にちなんで選定されたそうですね。
また、自然の美しさを愛でる穏やかな日々が未来永劫続くよう、願いも込められてるそうです…なんて素敵な理由なんでしょうか…

品があって、落ち着きや温かみを感じますね!とっても素敵です!
今回の記事最初のデコパンの画像も令和カラーで作成してみたんですよ✨…どうでしょうか!?❤️

ちなみにカラーコードは…
● 梅(うめ)…#eaadbd rgb(234,173,189)
● 菫(すみれ)…#554562 rgb(85,69,98)
● 桜(さくら)…#fadbe0 rgb(250,219,224)
と、なります。
WEB業界でも色々と関わりがありそうなカラーになること間違いないので、記録しておこうと思います!

令和最初のデコルブログということで、令和も皆様により一層ご満足いただけるサービスを目指すことを誓います!✊
どうぞ平成に引き続き、令和もデコルを宜しくお願いいたします🙇‍♂️

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:HALUCA
イラストレーター・デザイナー

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね