Blog article
投稿日:
2019.01.15
更新日:
2019.08.17

格安液タブからワコムまで初めて液晶ペンタブの購入を考えている板タブユーザーの私がまとめてみた


こんにちは、月曜日担当のHALUCAです!
と、言っても昨日は成人の日で祝日だったので今日書いております。
自分の成人式の日はものすごい大雪吹雪だった記憶しかないのですが(笑)、成人された方はおめでとうございます〜!(^^*
めでたいですね♡振袖姿の女の子たちがとっても可愛い!(ビシッと決めたスーツ姿の男の子もかっこいいですよ!笑)

話変わりまして、ここ最近パソコン周りで色々ありまして、ペンタブの購入を検討している私です…。
ペンタブとは、ペンタブレットの略称なんですが、マウスと同じ分類のPC周辺機器のことですね。(上記画像のようなものです)
マウス操作と比較して、ペンタブではとても繊細な操作が可能で、マウスカーソルを操作するだけでなく、特にPC上で手書きの絵や字を描く際の操作が劇的に便利になります…!

ずっと共にしていたペンタブなんですが、買ったのが10年以上前のものなので、そろそろ…!?と買い替えを検討している次第です。
今、候補としてるのは下記の三つの商品です!

商品ページへ飛んだらわかると思うんですけど、液タブばっかりです…!板タブから液タブへ変えてみたようかと考えております。
GAOMONさんのは今、お値段めちゃくちゃ下がってて安いです・・・買うなら今!って感じです・・・笑
一番下のワコムさんの液タブは今月発売されたばかりのものですね!
ワコムさんから出た液タブにしてはお値段が破格…!めちゃくちゃ悩んでおります!!

あと、XP-Penさんも今月下旬?あたりに新作の液タブが発売されるとの情報を得たので、そちらも見てから決めようかな〜と思っております…。
でも結局はお財布と相談になりそうですが!!!笑

もし、購入した際は書き味など含めて、改めてブログにてご報告させていただきます!

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:HALUCA
イラストレーター・デザイナー

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね