Blog article
投稿日:
2015.02.12
更新日:
2019.08.20

アンテナサイトに使えるWordPressプラグイン

2015021201

ブログ作成や、コーポレートサイト、ショッピングサイト、Wordpressはいろいろな用途のサイトに使用できますね。デコルでもWordpressを使用したサイト制作をおすすめしています。

個人的にもWordpressの使い勝手の良さが本当に大好きですw
もちろんweb制作者ではなくても無料テーマが豊富で簡単に設定ができてしまいます。
デフォルトの機能に別のコンテンツを付け加えたいなと思った時も、管理画面から簡単にプラグインというものをダウンロードして設定することができてしまいます。

近年流行中の、まとめサイトや各ニュースサイトなどの情報をキュレーションして紹介するサイト、そういう情報をまとめたアンテナサイトなんかでもWordpressが使用したサイトがたくさんあります。そこで、アンテナサイトを簡単に手間をかけずに作成したいときに便利なWordpressプラグインを紹介します。

Dynamic Content Gallery

2015021202

WordPress Content Slideは、管理画面でコンテンツスライダーの設定をほぼできるので初心者でも扱い易いプラグインです。

WordPress.orgからのダウンロード
管理画面からのインストールはwordpress管理画面 〉 プラグイン 〉新規追加 〉プラグインの検索WordPress Content Slide で

このプラグインの優れている点シンプルで初心者でも使いやすい
汎用性が高い
ほぼ管理画面でスライダー設定ができる
ほぼ管理画面でスライダー設定ができる

WordPress Popular Posts

2015021205

WordPress Popular Postsは人気記事をウィジェットで表示してくれるプラグイン。こちらもウィジェット内で設定が可能なのでファイルをいじる必要はありません。
サムネイルの表示もしてくれるのでサイドバーや、スマホ表示でも見やすいです。

このプラグインの優れている点初心者でも使いやすい
集計期間が選べる
カウント方式も3種類
サムネイルも表示できる

「Wordpress Popular Posts」にはtimthumb.phpに関する虚弱性が報告されています。この虚弱性の対策をするために「TimThumb Vulnerability Scanner」というプラグインも合わせて導入しておいてください。

WP-PageNavi

2015021203

WP-PageNaviはアンテナサイトに限らずどんなサイトでも活用できるプラグインです。
設置したい場所phpファイルにタグを書き込む必要があります。

このプラグインの優れている点タグ一つでページなびが付けられる
設置以外は管理画面 設定 → PageNavi で設定できる

Video Thumbnails

2015021204

Video Thumbnailsは、YouTube や Vimeo などの動画のサムネイル画像を自動取得し、WordPressのアイキャッチに自動で登録できるプラグインです。
記事の中で動画を紹介する際に、動画のサムネイル画像を手動で編集する手間を省けます。YouTube以外の動画共有サービスにも対応しています。

このプラグインの優れている点YouTube や Vimeo などの動画のサムネイル画像を自動取得
YouTube以外の動画共有サービスにも対応している
WordPressのアイキャッチに自動登録されるので、動画のサムネイル画像を手動で編集せず時間短縮
プラグイン設定は簡単で初期設定のままでも利用できる。

4つほど紹介しましたが、簡単に設置できるプラグインが他にもたくさんあります。使用したいサイトに合わせたプラグインを使用して記事作成の時間短縮や、濃いコンテンツ内容でサイトを作成してみてください。

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:しののめ
ディレクター・デザイナー・イラストレーター

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね