Blog article
投稿日:
2021.01.25
更新日:
2021.02.01

Twitterでの日付・期間指定して検索できる方法のご紹介!

こんばんは、HALUCAです!
今年はほんと寒いですね〜全国的に寒いみたいなのでそのせいで色々と影響も出ているみたいですね…。
早く春にならないかな〜!とも思うのですが、そういえば北海道の春は1週間くらいでした…笑

今回は、知っておくと便利なTwitterの検索についてです!
私もたまに使うのですが、いざという時に使えるのでこの機会に覚えていってください♪

「 日付・期間指定して検索できるTwitter検索コマンドについて 」

ふと、自分の過去のTwitterのつぶやきを見返したくなる時ってあると思うんですけど、スクロールでしか辿れず、数年前のツイートなんかは遡るのが非常に大変な仕様となっております…!
ですが、実は「日付指定する検索方法」が存在するんです!
もちろん、自分のアカウントだけじゃなく公開アカウントであれば他の人の投稿も検索できちゃうんですよ。
今回はそのやり方をご紹介します!

Twitter検索コマンド

まず、Twitterの「検索コマンド」についてですが、これはTwitterにログインしたあと、パソコン画面ですと右上にある虫眼鏡のアイコンが入ったフォームのことですね。(スマホ版は下のメニューの一覧に虫眼鏡のマークがあるのでタップしてください)

恐らくこの機能については知っている方がほとんどだと思います。気になる単語を入力するとその単語を呟いたツイートがズラッと並びますよね。
今回はここに、とある文字列を入力して、日付・期間指定、またはユーザー指定して検索することが可能にすることができます。

特定のアカウントで検索する方法

特定のユーザーがしたツイートのみを検索(from検索)
「from:ユーザー名」と入力して検索すると、そのユーザーのツイートに絞って表示することができます。
他のユーザーからのリプライは含まれず、そのユーザーのツイートのみを見ることができますよ。
(例)from:deco_ru

特定のユーザーへのツイートのみ検索(to検索)
「to:ユーザー名」で検索すると、そのユーザーへのメンション、リプライに絞って表示することができます。
(例)to:deco_ru

日付や期間を指定して検索する方法

指定した日付以降のツイートを検索(since検索)
「検索したいワード since:年-月-日」で検索すると、指定した日付から現時点までに絞って、指定したワードでの検索結果を表示することができます。
例えば、「since:2021-01-01」と入力した場合、2021年1月1日から現在までを検索することができます。
(例)since:2021-01-01

指定した日付以前のツイートを検索(until検索)
「検索したいワード until:年-月-日」で検索すると、過去から指定した日付までに絞って、指定したワードでの検索結果を表示することができます。
「until:2021-01-01」と入力した場合、2021年1月1日までの期間を検索します。Twitter検索は時系列順に表示されるため、until検索を使うことで、指定した日を起点にそれ以前の過去のツイートを遡って調べることができます。
(例)until:2021-01-01

また、since検索とuntil検索を併用すれば、検索する期間を限定することができます。
さらに、from検索を組み合わせれば、特定のユーザーの過去のツイートを検索することができちゃうんです!

特定のユーザーをワード指定・期間指定して検索する方法(応用編)

上記を全て入れちゃいます!(笑)
「検索したいワード from:ユーザー名 since:年-月-日 until:年-月-日」と入力して検索すると、その期間に指定したワードを呟いたツイートのみが表示されます!(※文字列をあけるのは半角スペースです)
試しに下記の例の文字列をTwitterの検索フォームで入力して検索してみてください!
デコルのアカウントですが、きちんと期間指定した中で「」が入っているツイートだけが表示されますよ…♪
(例) from:deco_ru since:2021-01-01 until:2021-01-24

上記のやり方さえ覚えれば、自分が知りたい情報を絞ることが可能になります!
自分のつぶやきはもちろん、世間のつぶやきが気になったり、著名人の過去のツイートが気になった時は活用してみてください〜!

【関連記事】

この記事を書いた人:HALUCA
イラストレーター・デザイナー

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね