iPad Proを使用し始めて1年が経ちました。まだまだ知らないことがたくさんあるのですが、最近キーボードをもう少し便利に使用できるといいなぁと思うことがあったので調べてみました。
もちろんタッチ操作があるので、かなり便利に使用している方だと思います。ただ、私のiPad Proは画面のサイズが11インチと小さいほうです。
持ち歩き用として使用しているので軽くていいのですが、アプリの切り替えや各アプリを使用する際に画面タッチを減らしてキーボードを活用出来たらスムーズに作業できそうだなとおもったのが理由です。
そりゃこんな優秀なiPad Proのキーボードに便利なコマンドがないなんて、知らないだけであるわけがありませんでした笑
そんなわけで自分なりのまとめと備忘録的な意味で記事を書くことにしてみました。
便利なキーボードショートカット1 ⌘+tab(➡︎|)
こちらは最近使用したアプリが出てきます。タブキーを1回押すと表示されている隣のアプリに移動します。直前まで使っていたアプリを開きたいときに便利ですね。
便利なキーボードショートカット2 ⌘長押し
使用しているアプリを開いてコマンドキーを長押しすることで、そのアプリで使用できるショートカットのヒントを表示してくれます。これはアプリごとにカスタマイズもできるので自分なりのショートカットを追加するのも良いでしょう。
WordPressならこんなかんじ
Photoshopならこんなかんじです。
もちろんWordやExcelでも表示されますよ。
もうこれを覚えてるだけでかなり使い勝手の良いショートカットなのです。
通常のPCキーボードで使用する⌘+N(新規作成)や⌘+C(コピー)、⌘+V(ペースト)、⌘+X(切り取り)なども使用できるので、上記2点のキーボードショートカットを覚えておくだけでiPadの利用に幅が出てきます!ぜひ使ってくださいね!