デコルにも新人の黄色パンダが入りました。
ウェブ制作をするにあたり、グラフィックツールを使用します。
ウェブ制作はこのデコルホームページWork Flowにもあるようにお客様との打ち合わせが終わり実制作に入る前にホームページデザインをグラフィックツール(photoshopやillustrator)で作成します。
ホームページって制作期間が長いようで短いのです。
なので、作業効率アップを図るためにショートカットキーを使用することをおすすめしています。
今回はそのショートカットキーを黄色パンダが使いこなせるよう勝手にレクチャーページにします。
※検索すればたくさん出てくるので参考として私が常に使用しているショートカットキーベスト5です笑
目次
キャンバス新規作成 Ctrl(command) + n
まずは、photoshopをたちあげたら一番先にすること。それは新しいキャンバスを作成すること。(新規作成)
もちろん、編集の場合には使用しません!
レイヤー新規作成 Ctrl(command)+ Shift + n
編集時にレイヤーを新規作成するならこれ。
全選択 Ctrl(command)+ a
photoshopならレイヤー内全選択
illustratorならパス全選択
こぴぺ Ctrl(command)+ c Ctrl(command)+ v
言わずと知れた「コピー&ペースト」。コピーはCtrl(command)+ c、ペーストはCtrl(command)+ v。グラフィックツールだけでなくPC操作上でほぼ使用できるショートカットキーです。
ウェブ用に保存 Ctrl(command)+ f
これで保存しなければウェブ用の画像は完成しません!jpg,png,gif…ホームページで使う画像はすべてコレで保存しましょう。
割と一般的なショートカットキーを5個ですが、常に使用していると、メニューからの操作がとても億劫になります笑
私も日々勉強しながらの発見もありますがぜひショートカットキーを覚えて作業効率を上げてください!