こんばんは、自転車通勤を始めたけど、とある悩みを抱えているマリナです。
自転車を使う方は、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか・・。
それは、自転車にクモが巣を作っている現場を目撃すること・・・・・・。
クモの巣だけならいいのですが、クモがいたりすることもあって、苦手な人にとっては自転車に乗れないですよね。
私も先日、2匹のクモが私の自転車を住処にしていて、自転車に乗るのを諦めました。笑
それ以降、またいるんじゃないかと思って怖くて自転車に乗れなくなるくらい、クモがダメな私。
かと言って余計な殺生はしたくないし、でも自転車に巣を張られたくない・・
ということで、そんなお悩みの救世主「フマキラー クモカダンプレミアム」を紹介します!
クモ対策には「フマキラー クモカダンプレミアム」がおすすめ
フマキラーの特徴は4つです。
- 最長3か月クモの巣作り防止
- 速攻殺虫
- 5mジェット噴射
- 水性タイプだから草木にも優しい
【最長3か月クモの巣作り防止】
クモが巣を張りそうなところにスプレーしておくだけで、クモが近寄らなくなるというスグレモノ。
残効忌避成分(トラロメトリン)とコーティング成分によって、巣を張れなくなるため、自然とクモが近寄らなくなるのです。
生垣、庭木、軒下、フェンス、柵などに使えます。
ただし、水性のため、雨に濡れると効果が弱まりますので注意してくださいね。
ちなみに私の家だとインターフォンの下がお気に入りみたいで、去年は毎日そこに巣を張られていました。汗
【速攻殺虫】
クモは、体表面が水分を弾くワックス層で覆われているため、通常の水性殺虫剤が効きにくいそうです。
でもクモカダンプレミアムなら、速効殺虫成分とクモの体内への浸透を高める溶剤との相乗効果で、素早く退治することができます。
しかし嫌いとは言えども生き物なので、余計な殺生はせず最終手段として使いたいですね。
【5mジェット噴射】
「軒下に巣を張られるのが嫌だけど、届かない・・・」と思っても安心。
クモカダンプレミアムなら、5mジェット噴射機能で高いところも狙い撃ちできちゃいます。
私も軒下に毎年でっかいクモが巣を作っていて、家に帰るたびに「ヒィッ」ってなっていたのですが、今年からは安心できそうです。
【水性タイプだから草木にも優しい】
強い殺虫成分が含まれていると、植物に害があるのではないかって思うかもしれません。
でもクモカダンプレミアムは水性タイプなので草木にかかっても安心です!
思い切ってバシャバシャ使いましょう。
一家に一つ!フマキラー クモカダンプレミアム
クモは怖いけど、悪い虫を食べてくれたりするので、むやみに駆除せず、近寄らないようにしてもらうようにするのがベストかなと思います。
どうやら職場にも毎年玄関あたりにでっかいのが出現するそうなので、今のうちに対策ですね!
ぜひぜひ、お試しあれ〜!