Blog article
投稿日:
2019.04.19
更新日:
2019.10.18

北見の沖縄料理「大衆居酒屋いち」のゴーヤチャンプル、海ぶどう、泡盛がオススメ!

おばんです。

数年前、沖縄へ足を踏み入れたときに、沖縄の海って北海道の海(特にオホーツク海)と色が全然ちがうんだなぁーというごく一般的な感想しか言葉にできなかったボキャブラリーの薄いしののめです。

と、言っても海は青いし!暑いし!楽しいし!食べ物は思ってたよりも全然おいしくて感動の嵐でしたが。

そして、初めて沖縄で食べたものたちを北見ではあまりお目にかかれないので、当時はご自宅用のお土産で買って帰ってきました。

沖縄もずくや島らっきょう、そして泡盛。

インターネットショッピングでもご当地お取り寄せとかで買えるらしいんですが、どんな状態で到着するか不安。。。そして、できれば調理してある方が自分が楽でうれしい。

北見では唯一の沖縄料理が食べられるお店

北見には沖縄料理の食べられるお店は現在はここだけだと思います。
海ぶどう、島らっきょう、ゴーヤチャンプル、泡盛(料理じゃないですけどね笑)。
オーナーのお母様が沖縄の方らしく、新鮮な食材を仕入れることができるみたいです!

海ぶどう

私の一押しはこちらです。
通販で買うとあまりおいしくないと聞いたことがあります。やっぱり温度が違いすぎるので鮮度を保つのがむつかしいのでしょうか?
でも「いち」の海ぶどうは沖縄で食べた海ぶどうと同じ食感でした!

プチプチ感がたまらないっ!(*^^)
これはいくら食べてもおなかいっぱいになる気がしなくて、ずっと食べてられます。

島らっきょうの天ぷら

これも本当においしい。
沖縄に行ったときに初めて口にしたのですが、完全にどはまりでした。
「いち」では人気メニューなのではないでしょうか?
ちなみにまれに塩漬けもあります!塩漬けは海ぶどうと同じくらいの一押しです。
天ぷらは外側サクサクです。

ミミガーポンズ

ミミガーの食感大好きです。コリコリ
ミミガーをポンズに浸してある料理なのですが、さっぱりしていておいしいですよ。

ゴーヤチャンプル

本場沖縄の家庭料理だそうです。
オーナーのお母様が調理してくれました!めちゃくちゃおいしいです(*^^)

アクセス

大衆居酒屋 いち
〒090-0045
北海道北見市北五条西2丁目5番地3号 ※北見駅から徒歩5分
0157-33-1025

北の大地で南の食材をぜひ堪能してみてくださいね。

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:しののめ
ディレクター・デザイナー・イラストレーター

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね