こんばんは、乾燥肌で毎年この時期はとっても辛いマリナです。
冬は風邪やインフルエンザにかかりやすい季節ですよね。
その原因の1つは、冬は空気が乾燥することです。
乾燥することでウイルスが活性化するのに対し、鼻やのどの粘膜は乾燥することによって防御機能が低下するので、ウイルスに感染しやすくなるからだそうです。
乾燥対策に加湿器は必須ですよね。
自宅用のは大きすぎる!ということで、職場用の加湿器を買うことにしました。
買うなら
- 持ち運びできるコンパクトサイズ
- お手頃価格
- 加湿機能バッチリ
なものがほしくて、家電屋さんで探していたところ、いいものを見つけたので紹介します!
目次
USB対応 卓上加湿器 「Mini-Humidifier」を買ってみた
USB接続タイプで、連続使用時間は最大約8時間と意外と長持ち。
お値段は2,500円以下で買えます。 ※平成31年1月24日現在
ボトル型でコンパクト、静音機能つき
500mlのペットボトルよりも小さく、携帯に便利なコンパクトサイズです。
寝室、オフィス、車内などいろんな場面で使えますよ。
また、静音機能を搭載で、就寝時や仕事中でも気になりません。
寝る時も安心!自動停止機能つき
水が無くなると、自動的に運転停止になります
加湿をしたまま外出したり、そのまま寝る時でも安心して使えますよ。
アロマも使用可能、掃除も楽チン
こんな感じでパカっと開いて、水を入れます。
アロマを入れて使うこともできるので、リラックス効果も期待できますね!
フタが大きいので、掃除も楽で衛生的に使えます。
七色LED調節可
この加湿器、光るんです。
ミストを噴出しながら7色LEDが徐々に自動で変わっていき、好きな色のライトも選べます。
気になるときはオフもできるので、お好みで調節できますよ。
USBファンとLEDランプ付き
USB式ファンを使用することで、噴射範囲が広くなります。
夏の時期だと、USBファンの風と噴霧の組み合わせで涼しく感じると思います。
ただし、音がけっこう大きく感じたので、気になる人は気になるかもしれません。
また、省エネLED式照明としてもつかうことが出来ます。
寝る前にちょっとした明かりがほしい時などに便利ですね。
乾燥対策で風邪・インフルエンザ予防、ついでに美肌効果も期待
お肌の乾燥はトラブルを招きやすくなるので、保湿で美肌効果にも期待しつつ、この冬を乗り切りましょう!
皆さんも風邪、インフルエンザにお気をつけてお過ごしください。