Blog article
投稿日:
2013.12.20
更新日:
2019.08.22

Webフォントサービス『FONT PLUS-フォントプラス-』さんを利用しています。

20131220

クリスマスを目前に、今年もあと少しとなりましたね。
先にもお伝えしていたとおり、デコルの年末年始のお休みは
12月30日 午前中営業 ※午後から大掃除
12月31日〜1月5日 お休み
1月6日 通常営業

となっております。
この期間はデコルスタッフPC前にいることが限りなく少なくなっていると思いますので、ご対応ができない・または遅れる場合がございます。
緊急の場合は担当携帯に直接ご連絡をお願い致します。

それ以外の場合は、メール等にご連絡をしておいていただけますと6日にご対応させていただきますのでよろしくお願い致します。

さて、デコルでホームページを制作するときに少しだけこだわっているのがWebフォント。
利用しているWebフォントサービスは『FONT PLUS-フォントプラス-』さん。
『FONT PLUS-フォントプラス-』さんは600書体以上の高品質フォントがズラリとそろっていて、そのホームページのデザインにあったフォントを
見つけることができます。
201312202
また、独自のサブセット技術を開発しているので、日本語フォントのデータサイズが大きすぎることで、表示の際ストレスがかかってしまう問題を解消してくれいています。Webページ内の文章を自動で解析し、使用する文字だけを抽出する為、データサイズが大幅に軽減、表示速度を高速化してくれます。

もちろんWebフォントを使用することで、デコルで力を入れているSEO(検索エンジン最適化)や、アクセシビリティにも効果が期待できます。

Webブラウザは端末にインストールされているフォントを呼び出し文字を表示する。端末のフォント如何では、Webデザイナーが意図しないWeb表示がなされてしまい、またフォントに関するWebデザインに制約が生じてしまう。フォントを画像にして表示するという手はあったが、文章修正のメンテナンス、文章の検索といった点で問題がある。そこでWebサーバー上にフォントファイルを置き、Webデザイナーの意図するフォントを表示できるようにした技術がWebフォントである。(ウィキペディア)

デコルサイトは通常のフォントを日本語フォントは、F+UD-ニューロダンを使ってます。
FONT PLUSさんのオリジナルフォントでとても見やすいですよ♪

【関連記事】

アバター画像
この記事を書いた人:しののめ
ディレクター・デザイナー・イラストレーター

こちらの記事もオススメです

こういう仕事をしてます

SNSもよろしくね