多重露光ができるトイカメラアプリHipstamaticはカメラ好きさんには有名みたいですが、私。初めて知りましたw
調べ物をしていて発見したこのアプリ。
有料なのでちょっと調べてからといろいろあさってみました!
カメラ好きさんはみんな知っている!(え?ほんと?!)
多重露光ができるトイカメラ!
1982年に200台だけ販売されたレンズが交換出来るトイカメラ『Hipstamatic』を再現したアプリ
昔のカメラのフラッシュの充填される音が聞ける
レンズ・フラッシュ・フィルムの装着/交換ができる
しかもエフェクトはあとから付けるんじゃなくて、レンズ・フィルム・フラッシュの交換や調整で撮影時には反映されます♪
なんか、これ読むだけでもほしい…
気になるー!という感じでAppStoreで早速ダウンロード!
お歳暮で頂いたカニを撮影♪美味しそうなカニをレトロに…
技術ないな…私w
カニありがとうございました!
フレームはフィルムでセットされます♡
フォーカスは画面を2本指で広げて全画面に拡大して合わせたいポイントを長押しでセット。
そしてそし私が一番楽しみにしていたフラッシュの充填音は…
おぉっ!
懐かしい!!!
これはちょっと…かなり楽しいです♪
しばらくはまりそうなトイカメラアプリでした!
そして先ほど多重露光セット『Multiple Exposure Kit』(¥100)を購入!
これでこのデコグラフでも多重露光撮影写真が増えるかなとw
気になる方は下のリンクからぜひダウンロードしてみてくださいね♪